人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バックナンバーの整理 その3

今年も年末が押し迫っており、

昨日は『婦人之友』のバックナンバーを

整理しました。

去年の暮れに試した、

この方法が、とても有効だったので、

2015年の一年分を整理しました。
バックナンバーの整理 その3_c0367444_16333715.jpg
一気にやると、嫌になってしまうので、

まずは、2週間ほどかけて、

全冊、ぱらぱらとめくって

読みました。


冊子をバラすのは、

半年ずつ2回に分けて。

(12月号は索引もあるので、
そのままでとってあります。)



穴を開けるのも、2回に分けて。

バックナンバーの整理 その3_c0367444_16334969.jpg

5.6枚ずつ、とじてあるところの糊を落とし、

真ん中で折り、穴を開けます。

これもなかなか指先が痛くなるので、

ゆっくり、少しずつやります。



この1年で、私も学習したなぁと

思うのですが、作業は合間仕事で

少しずつ、というのがいいようです。

沢山の量を一気に片付けようとすると、

速さ、効率ばかり求めて、

戦っている気分になります。



ちょっとずつ作業を進めていると、

少しずつ片付いていくのが

とても嬉しい。

終わった時の達成感は、

とても気分がよいです。



無印良品のファイルが4冊あって、

もう一つ買ってこようか、

一番古いのを処分するか、

紐とじにしようか、、。

しばし考えようと思います。



『婦人之友』は、毎号全てを

くまなく読めているわけでは

全くないのですが、

こうして一気に読み直したり、

ファイルをすると

私の場合は、よく読めます。

1年以上たってから、

「ここに、こんないい記事があったのね」

と、時代遅れではありますが、、。




ひとつ、年末の仕事が終わって、

ちょっと嬉しい気分です。








by tomozoushigaya | 2016-11-09 06:42 | 教養・友の会 | Comments(2)
Commented by ひろっち at 2016-11-17 14:36 x
今日のこのブログに刺激を受けて、私も婦人之友のバックナンバー整理に取り掛かりました!

無印の2つ穴に閉じるって合理的で追加・削除が簡単ですね。
そしてこれなら気軽に気に入った記事を見直せてありがたいです。

(ご存じかもしれませんが、背表紙にアイロンを直にあて30秒~1分くらい様子を見ながら温めると、ノリが溶けて簡単に表紙が取れ、本体も簡単にバラせます)

いつもタイムリーで素敵な暮らしの工夫をありがとうございます。
Commented by tomozoushigaya at 2016-11-17 17:35
ひろっちさん、こんにちは。
アイロンを当てるということは、知りませんでした!いいことを聞きました。
もう、指先があかく擦りむけてきて痛いのですよ(笑)。
今度ブログで皆さんにお伝えしますね。
このファイル、非常に調子がよいです。毎月届いた時よりも、バラしてからのほうがよく読めます。あれもやろう、これもやろうとスイッチはいります。
どうもありがとうございました!
<< 木枯らし1号 大根の葉のふりかけ >>